
一般治療
顎関節治療

当院の顎関節治療はマウスピースをほとんど使いません。
患者さんの顎回り、首すじ、肩などの筋肉の凝り、痛みを手で触知し、痛みのある部分をマッサージと温熱療法器具で和らげます。もちろんかみ合わせもしっかり拝見します。
また、自己訓練を主体とし症状によっては漢方を併用する場合もございます。
漢方療法

漢方は歯周病治療や顎関節症、口内炎、舌痛などの症状の場合、処方します。歯科では漢方薬の適応が11種類ありますので、こちらに沿って処方致します。
中には歯科では認められていないものもございますが、症状により当院で効果が見込めると判断できる漢方があった場合は、処方をさせていただくケースもあります。漢方の勉強は10年ほど行っておりますので、ご安心ください。
歯周病治療

3MIX治療法

3種類の薬を混ぜ、歯根の治療や虫歯の治療の際に使用する方法です。
治癒が早く、特に乳歯には大変有効で、この薬が治療後の歯の内部を無菌に保つので、再発のリスクを下げることができます。
症例報告(http://isikou.cocolog-nifty.com/)に当院の治療が写真付きで載っていますのでぜひご覧ください。
こちらは保険診療になります。